歩き方が変われば、身体が変わる!
その理由について考えてみましょう。私たちの日常生活において、歩くという行為は非常に基本的でありながら、身体に与える影響は計り知れません。
歩き方が変わることで、体の筋肉や骨、さらには全体的な健康状態にも変化をもたらすことができます。
まず、正しい歩き方は体全体のバランスを整え、姿勢を改善します。
これにより、腰痛や肩こりといった慢性的な痛みの軽減につながることがあります。また、特定の筋肉を意識的に使うことで、引き締まった体を手に入れることも可能です。
さらに、歩き方を変えることは、心肺機能の向上にも寄与します。速いペースで歩くことで心臓が活発に働き、血流が良くなることで新陳代謝が促進され、エネルギーを効率よく消費することができます。
このように、歩き方の改善は、身体だけでなく、心にも良い影響を与える可能性があります。自分の歩き方に意識を向けることで、より健康的で活力あふれる生活を送る手助けになるでしょう。あなたもぜひ、自分の歩き方を見直してみてはいかがでしょうか。
歩き方に癖がでるだけで
・お腹がでる
・O脚になる
・足が太くなる
・お尻が下がる
・猫背になるなる
などなど・・・
様々なお悩みに繋がってきます。
せっかく骨格の矯正をしたのに
普段の歩き方に癖があれば、また歪んできてしまいますよね(>_<)
とてももったいないと思います。
Q.O.Vでは、歩き方の指導はもちろん、
立ち姿勢や座り姿勢のアドバイスなどもさせて頂いております(*^_^*)
土台となる骨盤、骨格を矯正し、定着させながら
歩き方も綺麗にしていきましょう!!
当サロンの施術で改善した症状】 腰痛・肩コリ・腕や脚などの痺れ・顎関節症・O脚・X脚・偏頭痛など 宇都宮で美容整体、小顔矯正、骨盤矯正、ダイエットをご検討の際は「Q.O.V」へどうぞ。 皆様のお越しをお待ちしております。
◆美容整体サロンQ.O.V 〒320-0806 栃木県宇都宮市中央2丁目3-1 MIXOビル 5F